ロビンソワのそわそわコラム 第15回


ハイサイグス~ヨ~(こんにちは皆さん)チュ~ウガナビラ~(ご機嫌いかが?)
暑くて毎日肌をテカらせてるロビンソワでございます♡

今日から6月なのね~。梅雨が明けたら本格的な暑さがやって来るわよぉ~。覚悟しなきゃ(笑)

今月の沖縄では慰霊の日(6/23)があるわね。第二次世界対戦の最中、陸軍司令官の牛島さんとその長男さんが自決して、軍の機能が終結および崩壊した日とされてるのよ。
でも今では戦没者を追悼すると同時に平和を願う日。今月は平和についてカタルーニャ♪︎(笑)

『平和』と聞いて何を連想するのだろう。
私は、青空を眺めながらドリンク片手にベンチでゆったりと、風と時の流れを感じて身を投じる、そんな情景が浮かぶ。
いつでもできそうで当たり前だと世間はそう思う光景だろうけど、それはきっと様々なタイミングが合わさったことで、そんな状況に恵まれたからなんだろうなって私は思う。

この時代のこの土地に生まれ人生を振り返り、ここまで歩んだ道のりを眺めると全てに対して感謝と涙が溢れてくるようで。
世界のどこかでは戦争があり、事件や事故があり、一見裕福な国でも自ら人生を終わらせる人がいたり。
どんな出来事でも必ず意味はあるけれど、でも例えいかなる状況だったとしても愛と感謝は忘れてはいけないよね。

沖縄は日本国内で唯一地上戦があった土地。大勢の一般人も巻き込まれたそんな中でも、辛うじて戦火を潜り抜け、生き延びてくれたご先祖様のおかげで今の自分がある。
宇宙から見ると全ては必然なんだろうけど、沢山の奇跡が重なってるんだなと思うと凄く尊さを感じる。

平和───。
それはただ漠然と願うものではなくて、まずは自分自身とその周辺から平和を作っていくものだと思うのよね。
自分にゆとりを取り戻してあげる。感情的にならない。強欲的にもならない。1人ひとりが実行していくことで少しずつ平和は生まれると思うんだよね。

自分以外のモノばかりにフォーカスしないで、ちゃんと自分に向き合ってあげる。自分を労ってあげる。自分を認めてあげる。
自分を大切に扱うことから平和が広がっていくんだと私はそう思うわ。

どうすれば良いのか悩んでいるあなた。これで良いのか躊躇っているあなた。そんな時は私が導くからいつでも駆け込み寺にいらっしゃいね♪︎

それでは今回も目を通して頂きありがとうございました。次回のテーマは…お楽しみに。それでは来月まで~そわそわ~ 

■筆者information
【Twitter】
ロビンソワ(虹色ちゅらぁ~ず)
 @RobinsoWa_OKA
そわそわRadio【公式】
 @SowaSowaRadio
●虹色ちゅらぁーずofficial
 @nijichura

【Instagram】
●ロビンソワ(虹色ちゅらぁ〜ず)
 @robinsowa7891
●虹色ちゅらぁーずofficial
 @nijiiro_churazu

【𝗬𝗼𝘂𝗧𝘂𝗯𝗲】
ロビンソワのそわそわチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCuZS-H6jev0ZMJzxWFCLFaQ

【LINE LIVE】(素っぴんでも配信します)
https://live.line.me/channels/5835987
※ぜひLINE LIVEアプリからフォローよろしくお願いします!


別のコラムを読む

NEW PICKUP


とりのや

2024年11月8日、沖縄市住吉に「とりのや」が新規開店。「とりのや」はその名の通り、鶏の丸焼きと半身揚げを販売提供しているお店だ。

うさぎの相棒(友寄店)

2024年2月10日に八重瀬町仲座に開店した「うさぎの相棒」。私と同じように「建物の可愛らしいうさぎに引き寄せられてお客様が来られますよ~」と話すのは店主の天野さん。その可愛らしい人を引き寄せるうさぎのキャラクターは娘さんが考案したという。

peace cacao Okinawa

今回ご紹介するのは、2020年糸満市場いとまーる内に開店した「peace cacao Okinawa(ピース・カカオ・オキナワ)」というソロモン諸島産カカオ豆専門店だ。ソロモン諸島産カカオ豆を使用したカカオティーやカカオクッキーなどを製造、販売している。

八重岳ベーカリー

「八重岳ベーカリー」を一言で表すと自然の恵みから生み出されたパン屋さんである。店内でパンやクッキーを製造し、販売している。

NEW PICKUP


とりのや

2024年11月8日、沖縄市住吉に「とりのや」が新規開店。「とりのや」はその名の通り、鶏の丸焼きと半身揚げを販売提供しているお店だ。

うさぎの相棒(友寄店)

2024年2月10日に八重瀬町仲座に開店した「うさぎの相棒」。私と同じように「建物の可愛らしいうさぎに引き寄せられてお客様が来られますよ~」と話すのは店主の天野さん。その可愛らしい人を引き寄せるうさぎのキャラクターは娘さんが考案したという。

peace cacao Okinawa

今回ご紹介するのは、2020年糸満市場いとまーる内に開店した「peace cacao Okinawa(ピース・カカオ・オキナワ)」というソロモン諸島産カカオ豆専門店だ。ソロモン諸島産カカオ豆を使用したカカオティーやカカオクッキーなどを製造、販売している。

八重岳ベーカリー

「八重岳ベーカリー」を一言で表すと自然の恵みから生み出されたパン屋さんである。店内でパンやクッキーを製造し、販売している。