たっぷりのニンニクとオリジナルスパイス
2024年11月8日、沖縄市住吉に「とりのや」が新規開店。「とりのや」はその名の通り、鶏の丸焼きと半身揚げを販売提供しているお店だ。
「チキンが好きだからオープンしました!」と話すのはオーナーの石川元(いしかわ・はじめ)さん。開店の1年前から機材などを購入し、準備していたという。
取材当日はローストチキン(ハーフ)を購入。食欲旺盛な私は正直なところハーフでは物足りない量なのかな?と思いつつ、いざ食べてみると結構な量があり、たっぷりのニンニクとオリジナルスパイスが効いて絶品だ。
チキン好きなオーナーが提供するローストチキンとシンプルな半身唐揚げは同じチキン好きに確実におすすめできる。



オーナーである石川さん自ら、チキンを沖縄市からはるか遠くのやんばるまで仕入れるというから「チキンが好きだから」だけではなく、チキンの仕入れや味に拘る姿勢はプロそのもの。石川さんとともにお店を切り盛りする謝花愛(じゃはな・まなみ)店長も大忙しだ。
絶賛人気のため完売する日が多々あり。とりのやのローストチキンをお求めの際はお早目の電話予約をしたほうがよいかも。併せてとりのやinstagramも要チェックだ。


![]() |
住 / 〒904-0003 沖縄県沖縄市住吉2-26-20 電 / 080-6482-2136 営 / 16時00分~20時00分 休 / 日曜・月曜 駐 / 店舗前に一時的停車可能(仲松商事の駐車場は駐停車不可) |
---|
NEW PICKUP
2024年2月10日に八重瀬町仲座に開店した「うさぎの相棒」。私と同じように「建物の可愛らしいうさぎに引き寄せられてお客様が来られますよ~」と話すのは店主の天野さん。その可愛らしい人を引き寄せるうさぎのキャラクターは娘さんが考案したという。
今回ご紹介するのは、2020年糸満市場いとまーる内に開店した「peace cacao Okinawa(ピース・カカオ・オキナワ)」というソロモン諸島産カカオ豆専門店だ。ソロモン諸島産カカオ豆を使用したカカオティーやカカオクッキーなどを製造、販売している。