NEW NEWS

TUS AMIGOS
-トゥスアミーゴス-

2021.01.OPEN・沖縄市古謝

あのミートパイがいつでも食べられる!専門店が復活!

お祭りで見かけるあの大きなミートパイ!サクサクチュロス!ペルー2世のご主人と3世の奥様が作る南米の味は、約30年前に北谷フリーマーケットからスタートし、沖縄市山里での店を経て、近年はイベント出店のみだった。この度、リクエストもあり待望の新店舗が完成!

看板商品のスペシャルアミーゴパイ500円は、ミートチーズ・チキンチーズ・ハムチーズの3種類。外国人客は一度に10個注文するなど変わらず大人気だ。タイモ・アップルなど素材の甘さが程よく、何個でも食べられそうなスティックパイや、キャラメルクリームを挟んだ柔らかいクッキーの伝統菓子アルファホレス(6個)500円、4つの味を楽しめるチュロス(5本)300円、シフォンケーキ、インカコーラなどが並ぶ。

甘〜い幸せをみんなでシェアして、もっとHAPPYに!

シフォンケーキのホール購入は、前日までの予約が必須!1ホール1800円で、チーズ・チョコレート・マーブルから選べる。
パイは全て注文後に揚げてアツアツが渡されるので、事前に電話注文をしておくと待ち時間無しで、すぐ持ち帰ることができる。

ドライブ途中のおやつや、パーティーの1品に、手土産に、おつまみに。誰かと一緒に楽しみたくなる味が勢揃い!ハンドグルメとしてお勉強やお仕事中でも楽しめる。ほら、とろ〜りチーズを見ると食べたくなるでしょ?ぜひ美味しい幸せシェアして楽しんで!

TUS AMIGOS

TUS AMIGOS

-トゥスアミーゴス-

住 / 沖縄市古謝3-17-1

電 / 098-960-3933

営 / 11:00~20:00

休 / 火・日曜

駐 / 有り


このお店の他の記事

あのミートパイがいつでも食べられる!専門店が復活!ドライブ途中のおやつに


NEW PICKUP


とりのや

2024年11月8日、沖縄市住吉に「とりのや」が新規開店。「とりのや」はその名の通り、鶏の丸焼きと半身揚げを販売提供しているお店だ。

うさぎの相棒(友寄店)

2024年2月10日に八重瀬町仲座に開店した「うさぎの相棒」。私と同じように「建物の可愛らしいうさぎに引き寄せられてお客様が来られますよ~」と話すのは店主の天野さん。その可愛らしい人を引き寄せるうさぎのキャラクターは娘さんが考案したという。

peace cacao Okinawa

今回ご紹介するのは、2020年糸満市場いとまーる内に開店した「peace cacao Okinawa(ピース・カカオ・オキナワ)」というソロモン諸島産カカオ豆専門店だ。ソロモン諸島産カカオ豆を使用したカカオティーやカカオクッキーなどを製造、販売している。

八重岳ベーカリー

「八重岳ベーカリー」を一言で表すと自然の恵みから生み出されたパン屋さんである。店内でパンやクッキーを製造し、販売している。