Yebisu Taman
執筆者:照屋武志
糸満市潮崎
人々を笑顔にする「まるたまサンド」
糸満市潮崎町にオープンしたというお店へ訪れたのは2024年8月2日夕方。オープンからまだ5日しか経っていない。
今回は冷たい和スイーツ「まるたまサンド」が売りの「Yebisu Taman(エビスタマン)」のご紹介。
「まるたまサンド」には北海道あずきを丁寧に炊き上げた「あんこクリーム」、糸満産の紅芋を用いた紅芋あんにホイップクリームを添えた「べにいもクリーム」、そして、あんこクリーム、紅芋クリームの両方が楽しめる「べにいもあんこクリーム」の3種類がある。
私も北海道あずきを丁寧に炊き上げた「まるたサンド・あんこクリーム」を購入。
「あんこ」と「クリーム」という超甘そうなフレーズだが、ほどよい甘さで、コーヒーと合う。
元々、他地域から糸満市へ引っ越した牧野さん。糸満の人々の温かさに触れ、糸満市でスイーツのお店を開業することを決心。糸満市は漁業の盛んな地域ということもあり、市の魚である「Taman(タマン)」、また自分たちだけではなく、まるたまサンドを買ってくれるお客さんや地域の人々に幸せになってほしいからと「Yebisu(エビス)」、二つのキーワードを合わせ「Yebisu Taman(エビスタマン)」という名前にしたという。
元々、スイーツなど製菓業などに携わったことがなく、一から東京の銘菓店などで修業し、あんこの作り方から始めたというから驚きである。
SNS上で話題沸騰の「Yebisu Taman(エビスタマン)」には今日もまた人々を笑顔にする「まるたまサンド」を求めて多くのお客さんが訪れている。
NEW PICKUP
糸満市に「地域愛」を感じさせるホットドッグ屋さんがある。それが『ITOMAN DOG(糸満ドック)』だ。今年(2024年)4月23日にオープンしたばかり。糸満市のメインストリートともいうべき「糸満ロータリー」近く店舗を構えている。