SPORTS INFOMATION

FC琉球

八重瀬町スポーツ観光交流施設

8月から練習拠点に!協定締結式

八重瀬町スポーツ振興課にもインタビュー

これまで練習ごとに移動をしていたFC琉球にとって、「J1ライセンス規格を満たすクラブハウス・練習場」は、選手だけでなく寝る間も惜しんで準備をするスタッフ陣にとっても、クラブ創設以来の悲願であった。
平成31年3月、FC琉球から八重瀬町への協力要請が行われてから約3年半。八重瀬町具志頭の陸上競技場跡地を活用し、町が整備してきた「八重瀬町スポーツ観光交流施設」は今月完成予定。8月よりFC琉球の練習拠点としての歴史がスタートする!
ここではその施設内部や、長くFC琉球を応援しつつ完成までを支えた八重瀬町スポーツ振興課にお話を聞いた。

J1昇格に向けて、練習拠点が誕生!

会見前に誰よりも先に席に(?)ついた、おちゃめなFC琉球ジンベーニョ(左)と八重瀬町公式キャラクターやえせのシーちゃん(右)

整備された施設は天然芝のサッカー場、人工芝フットサル場、トレーニング施設や会議室もある管理棟などで、大型駐車場も併設し一般の方も、もちろん利用が可能!

写真提供:八重瀬町 / 中央がサッカー場で右側に見えるのがフットサル場、手前の建物が管理棟

八重瀬町ではプロサッカーチームを通じた地域交流や、県内外のファンとの観光交流も目的とされ、八重瀬町及び南部地区から沖縄県全体の観光に資するスポーツリズム振興につながればと期待が集まっている。

写真提供:八重瀬町 /サッカー場 110m×120m(天然芝)
写真提供:八重瀬町 /フットサル場 24m×44m(人工芝)
写真提供:八重瀬町 /トレーニング室 管理棟2階
写真提供:八重瀬町 /会議室 管理棟2階

緑広がる自然の中、施設からは海も望め青空と芝生の美しさが際立っていた。まさに沖縄らしさが詰まった練習場、ここでどんどん強くなるFC琉球が見たい!!

写真提供:八重瀬町 /観覧デッキ 管理棟2階
写真提供:八重瀬町 /フリースペース 管理棟1階 18m×12m(人工芝)
写真提供:八重瀬町 /交流施設 管理棟2階
写真提供:八重瀬町 /ロッカールーム 管理棟2階
写真提供:八重瀬町 /自然に囲まれた中で、のびのびと練習や交流が出来る

締結式ではFC琉球・倉林社長が「選手のパフォーマンスにとって力になる施設、苦戦が続く中しっかりJ2に残留したい。練習場整備でJ1ライセンス取得ができているので、将来は沖縄初J1クラブを誕生させたい」と力強くコメント。
新垣町長も「一つ一つ皆様の協力を得ながら課題をクリアし、期限ギリギリようやくオープンになりました」と、整備をすすめる中で補助金に向けての準備や期限など課題が多かったこと、みんなで根気強くクリアしてきた事を語った。

これまでも役場にFC琉球コーナーを設けるなど、町全体がサポーターとしてチームを支えてきた八重瀬町。
新垣町長は「県内各地を転々としながらの練習より効率が上がって、その事が成績にも一気に反映されていくと思っています。県民の念願でもある地元のJ1チームになっていただくために、これからも協力をさせていただきたい」と期待を込めてエールを贈った。

八重瀬町役場の入口付近には、今月誕生日を迎える選手も紹介された、FC琉球の最新情報満載の応援ボードが設置されている。

挨拶の締めには、お2人とも練習場と併せて期待を寄せる、専用スタジアムの話題が語られた。

新垣町長「選手の皆さんのモチベーションを上げるためにも、同時にJ1規格の専用スタジアムをぜひ奥武山に早めに事業着手していただきたい、八重瀬町の練習施設と専用スタジアム併せて活用されれば、南部広域の誘観客にも繋がると期待しています」
倉林代表「今年は苦戦していますが、八重瀬町に練習場を整備してもらったことで、J1ライセンス取得ができていますので近い将来きっとJ1に!八重瀬町の皆様、サッカー協会の皆様と地域を盛り上げていきたいと思います。この次はサッカー専用スタジアムを奥武山に作る事をすすめていきたいので、皆様からの応援も引き続きよろしくお願いします」

FC琉球 倉林啓士郎 社長(中央左)、町役場新垣安弘 八重瀬町長(中央右)

そして締結式の後、特別にFC琉球・倉林社長より八重瀬町や専用スタジアムに向けて、お話を聞くことが出来た。

●八重瀬町にはどの様な印象をお持ちでしたか?
倉林社長「那覇から非常に近い地域で、のどかな風景も多く近くに有名なゴルフ場があったり海も望む、自然に囲まれた平和な雰囲気の素敵な場所だと思っていました」

●八重瀬町との交流の部分は、どの様な事を考えていますか?
倉林社長「まずはしっかりここに来ることの意義を町の皆様にご提供できるように、FC琉球が来て良かったと思ってもらえるようにと思っています。7月・8月には八重瀬町の全ての小学校へ選手とともに訪問したいですし、自治体の方々ともご協力をもらい、地域の方々の困りごとを解決しに行ったりとか、そういった幅広い活動をしたいと思います。保育園もありますので小さなお子さんたちをグラウンドに招待して一緒に遊んだり、併設されるパークゴルフ場では、年配の方々にも集まっていただき若い選手との交流を持っていただくなど、年齢も限らずサッカーの枠を越えた交流ができればと思います」

●最後に専用スタジアムの話題が出ましたが、気持ちを聞かせてください。
倉林社長「ようやくこの数年でFC琉球を取り巻く環境は改善されてきて、恵まれた形になってきていますが、ずっと取り組んでいるサッカー専用スタジアム建設の部分は、予算の関係もありなかなか進まない面があります。せっかく八重瀬町の練習場のお陰でJ1ライセンスが取れてはいるんですが、このライセンス問題にも関わってきます。今後も優先順位を高く取り組んでいきたいと思います」

ずっと支えてきた八重瀬町スポーツ振興課の思い

八重瀬町スポーツ観光交流施設を作るのに、様々な工夫を凝らして尽力してきた八重瀬町スポーツ振興課の皆さん。
ここでは長年の間、施設としてFC琉球を応援し支えてきて思うことや、八重瀬町のお勧めスポットなど聞いてみた。

八重瀬町教育委員会スポーツ振興課 屋富祖課長(中央)と課の皆さん

●FC琉球の皆さんにはどの様な印象をお持ちですか?
屋富祖課長「私がスポーツ振興課に在籍して7年目ですので、J3の頃から練習や試合で見ていました。以前から東風平のサッカー場を利用されていたのですが、話を聞いたり私たち課が調べた情報では県内20ヶ所程の練習場を、日々転々としていると聞いていました。毎日の移動先が固定できず、出発時間もバラバラで本当に大変だろうと思っていました」

写真提供:八重瀬町


●皆さんもFC琉球を応援されていましたか?
屋富祖課長「練習されている姿をよく拝見しておりました。職員も皆それぞれに試合会場へ行って応援することも多かったですし、八重瀬町では年明けにJリーグキャンプも誘致していますので、サッカーがどんどん好きになってきましたね!ファンの皆さんと話をすることも多く、スポーツ課の事務所がある八重瀬町の体育館にも、FC琉球のコーナーを設けていますので、ぜひ練習見学のついでに見ていってほしいです。そこでは基本的に試合日程等を掲示して応援しています」

●屋富祖課長の推し選手はいらっしゃいますか?
屋富祖課長「個人的には田中選手のYouTubeをよく観ていますし、試合での活躍もあって大ファンです!八重瀬町にも美味しいものや良い店が多いので、八重瀬町の魅力も発信して欲しいと思って待っています!」

●そんな八重瀬町の魅力を教えていただけますか?
屋富祖課長「八重瀬町へは那覇から10km圏内の田園都市です。車ですぐの近さだけど大きなサトウキビ畑もあり、実は飲食店や買い物ができる施設も多く、ドライブコースとしてもピッタリです。具志頭海岸(ぐしちゃん浜)など、北部にはないような海岸やロケーションも魅力です」

●ぜひ八重瀬町に来たらコレを食べてほしいというオススメグルメもありますか?
屋富祖課長「私の大好きな『いちゃいちゃ』をぜひ食べてほしいですね!港川パヤオ鮮魚店で売っている、イカを揚げたものですがとっても美味しくてファンが多いんですよ。八重瀬のここでしか出会えないと思います!他にも特産物はピーマンが多くて有名ですし、サトウキビやマンゴーもあります」

八重瀬町の港川パヤオ鮮魚店の看板商品、イカの羽いちゃいちゃ

●今まで以上にサッカーファンが訪れる事に期待が高まりますね!
屋富祖課長「このサッカー場にFC琉球がいることで、八重瀬町に初めて来る方や週末ホームゲーム前に県外から遊びに来る人も増えればと思っています。年間ホームゲームは20試合程あると思いますが、練習場が固定していないことでどこで練習をしているかわからず、県外のファンは見学予定を組みにくいと聞いていました。県内のファンも思い立った時に練習見学に行けなかったり、私たちもFC琉球を誘致する際にそれが解消できると、ひとつ応援を盛り上げる助けになるかもしれないと思っていました。ぜひ那覇空港も近いので、本土に帰る際の道中でも八重瀬町に立ち寄って欲しいと思います。八重瀬町生まれの美味しいお酒もありますから!」

写真提供:八重瀬町 /上空から見たフットサル場と駐車場

●最後にFC琉球へ応援のメッセージをお願いします。
屋富祖課長「後半戦まだまだ!これから頑張って、ぜひ10位以上に!そして来年もJ1昇格を目指して、ホップ・ステップ・ジャンプを続けてください。八重瀬町みんなで応援しています!」

次はスタジアムへアナタも応援に!

次節ホームゲームは2年ぶり「全島サッカー1万人祭り2022」を開催。その後ホームゲームは残り5回のみ!
豪華な来場者プレゼントや、小学生は無料観戦ができる「夢パスチケット」、無料招待企画、後半割チケットなどもあるので、この機会に初めての人も誘って、どんどん勢いついていくFC琉球の躍進をスタジアムで応援しよう!

「全島サッカー 1万人祭り2022」

日/2022年7月30日(土)
時/18:30キックオフ
場/タピック県総ひやごんスタジアム
 ・2022明治安田生命J2リーグ第29節「FC琉球 vs ロアッソ熊本」
 ・来場者プレゼント「エコタンブラー(先着5,000名様)」
 ・酒豪秘伝スペシャルフレンドリーマッチ

───────
7月26日時点での情報です。
新型コロナウイルスの影響により、イベント内容が変更となる場合がございます。
最新情報はFC琉球公式サイトを必ずご確認ください。
───────

◯【小学生限定】夢パスでの無料招待
◯沖縄市民DAY/沖縄市に在住・在勤・在学の方は無料招待 ※事前申請要
◯U24無料招待
◯大城さん&金城さんDAY
◯浴衣&甚平ワンコインDAY 
◯レディースDAY

その他にも、記念フォトフレーム付きチケット超早割〜チケット販売日限定の特別企画〜後半割チケット、障がい者チケット「ミライロチケット」など、様々な方法でチケット販売中!

試合日程

【今後のホームゲーム日程】
 場所:タピック県総ひやごんスタジアム
 ●2022年7月30日(土)18:30〜 vs ロアッソ熊本
 ●2022年8月20日(土)18:30〜 vs モンテディオ山形
 ●2022年9月3日(土)時間未定 vs ブラウブリッツ秋田

【琉チケ】
チケット購入はこちら

【公式サイト】
FC琉球・https://fcryukyu.com/

FC琉球

FC琉球

-エフシーリュウキュウ-

web


このお店の他の記事

地元のクラブチームだから出来ること、地元企業がサポート


NEW PICKUP


やきいも

車内カーナビを頼りに所在地の住所を入力し訪ねると周囲は緑に囲まれた中に「焼き芋」という幟(のぼり)が見える。その幟のそばには「名前の無い美味しいやきいもやさん」がある。

桜杏(那覇市)

「人々の健康のお手伝い」をしたいという小さな母娘が経営するお店の大きな思いは店内の商品からも感じる。