
2021FATHER’Sday PICKUP
革ぞうり専門店
革人 KAWANCHU
本部町山川
デキる男のオシャレは足元から、ぞうりだって気を抜かない

ただのぞうりと思うなかれ、その丈夫さはフルマラソン完走のお墨付き!見た目の格好良さだけでなく、機能性まで革らしく丈夫で長持ち&経年劣化を楽しみながら、ソールの張り替えも可能。まさに長く愛用する革靴をもつならば、同じ様にこのぞうりも長く愛せる。だからこそ細部まで拘った好みの鼻緒や、色、素材を選んで欲しい!
革製のラフな履物は多いが、本当にシンプルなぞうりだからこそ、さりげないオシャレ度が光る。プレゼントでも重宝されているが、一度手にした人はほぼリピート客となり、県内外に顧客を持つ。県外からのリペアや来沖のたびに購入する人も多いそう。

大阪で沖縄料理店を出すために…と来沖した料理人だった池田さん。自身の交通事故をきっかけに、リハビリで作りだした革小物が、今では県外から訪れる人も多い専門店に。元々革製品を好きだったこともあり、ご自身の好みのミリタリー要素やアメリカンスタイルを取り入れ、さらに沖縄らしい模様やエイの革、独自のカラー展開などで、唯一無二の商品ラインナップを生み出した。
革ぞうり誕生のきっかけは偶然、履いていたぞうりに革を貼ってみると、履き心地の良さに感動したという。これは絶対に売れる!と確信を持ち作り続け、今では女性用のヒールのあるものや子供用も作成。革の色合いに鼻緒の種類、そしてヒールの高さを好みでオーダーできるのも嬉しい!

ランドセルリメイクでキーケースや名刺入れも!革の可能性は無限大!


財布や革トレーなどのオリジナルアイテムも多く扱う中で、誰もが足を止めるのが「ランドセルリメイク」のコーナー。6年間大切に愛用したランドセルを、キーケースや名刺入れ、財布、ストラップ、ICパスケースなど社会人の日常でも使い続けるアイテムへ変身させてくれる。思い出の品を、これからも傍に置ける喜びは大切な人たちとも共有できると大評判だ。
革人の商品は県外・県内全域へも郵送対応しており、近年はイベント出店も開催。ぜひ一度履くとやめられない「まるごと本部」なぞうりをアナタも体感してみて!


![]() |
住 / 本部町山川351-1 電 / 0980-48-2515 営 / 10:00〜19:00 休 / 不定休 駐 / 有り |
---|
このお店の他の記事
・デキる男のオシャレは足元から、ぞうりだって気を抜かない革の可能性は無限大!
NEW PICKUP